2025年前半期を振り返って

毎日猛烈に暑い日が続いています。いわゆる「猛暑」ってやつで夏真っ盛りといった感じですが関東地方はまだ梅雨明けしていないそうですね。

さて、弊所も6月半ばまで猛烈に忙しい日々が続きやっと落ち着いてきたという感じです。「無料メール相談」へのお返事も若干遅れ気味になってしまい申し訳ありませんでした。

おかげさまで、今月の売上は請求書ベースも含め事務所開業以来の最高額を達成できそうです。

経済的な面も含め日々充実しているという意味では、忙しいことは大変ありがたく嬉しいことではありますが、今月からの年後半はもう少し余裕を持て一つ一つのご依頼に向き合えるよう業務量もセーブしたいと思います。

直近のお買い物

プライベートでは腕時計を新調しました!といってもロレックスなどの高級時計ではありません…

ここ数年スマートウオッチを使ってきましたが、結局時計本来の目的である時刻の確認以外有効活用できていないことあり、オーソドックスな針式の時計に変えました。

購入したのはカシオのウェーブセプター という時計で、1万円切りという安価でありながらソーラー電池で自動時刻合わせに日常生活防水と普段使いに必要な機能はすべて揃っている上、最も気に入ったのは日付曜日が大きくデジタル表示され見やすいこと、さらに曜日表記が「月・火…」と日本語表示できる点で、「Mon・Tue…」などといった英語表記よりも断然わかりやすい!(土日休みのサラリーマン時代と違って、フリーランスで土日関係なく働いていると、「今日が何曜日?」というのが結構曖昧になるので時刻表示と同様に重要です)

数週間つかってみましたが、充電の心配をする必要もなければ「チラッと見たときに画面が消灯していて時刻がわからない」なんてこともないし「腕時計ってやっぱりこういう形が正解なんだな」とつくづく思い直しました。

あともうひとつ、事務所の作業チェアーを購入しました。これまたハーマンミラーなどは検討対象にもなく、選択したのはEastForceというメーカーの「ALIEN CHAIR PRO」という商品。3万円台という手頃な価格でネットでの評判も悪くなかったので決めました。

こちらは8月中旬発送予定ということで、まだ手元に届いていませんが今から到着が楽しみです。

冒頭で「過去最高売上を達成しました」といった割にはどちらも安価なものですが、人間「足るを知る」が大切です。

これからも”モノ”に限らず、身の長にあったサービスを提供することで一人でも多くの「困った」のお手伝いができればと考えています。

不定期日記

前の記事

Bpad Miniその後の顛末