所得税の準確定申告をする

準確定申告とは、生前に収入があった人が亡くなった場合に行う手続きで、故人が行うはずだった確定申告を、相続人が本人に代わって行うもので、死亡した年の1月1日から死亡した日までの所得を計算して申告する手続きで、4ヶ月以内という期限のある手続きです。

手続が必要な人

この手続は、全ての人が該当するわけではなく、ザックリとした言い方ですが、故人が生前確定申告をしていた場合(給与所得以外の所得のある場合や、自営業者の場合等)に必要となる手続きです。

つまり、故人がサラリーマンで特に確定申告などはしていなかったという場合は、この手続きも不要です。あくまで故人が行っていた、行うべきである「確定申告」を代わりに行うという捉え方です。

相続人が複数の場合、それぞれが個別に提出する補法もありますが、手間を考えると代表者を決めたうえで、各相続人が連署して提出するのが一般的と思われます。

具体的な手続き方法や手順については、国税庁のこちらのページで確認してください。同ページに相談窓口の案内も掲載されています。